Diamond Visionary logo

4/5()

2025

    ヒト・モノ・カネを有効活用 ERPパッケージとは?

    ヒト・モノ・カネを有効活用 ERPパッケージとは?

    総務必見!おすすめビジネスサービス特集

    企業の財務・会計・人事・生産などの各種基幹システムを統合したソフトウェアのことです。ERP(Enterprise Resource Planning、企業資源計画)とは、企業の持つ資源を一元的に管理し、効率的に活用するための考え方やシステムを指します。ERPパッケージは、このERPの考え方を具現化したもので、企業活動に必要な機能があらかじめ備わっているのが特徴です。

    目次

    ERPとは?

    ERPとは、企業の「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」といったリソースを一元管理し、効率的に運用するためのシステムです。ERPを導入することで、情報が一元化され、企業内の情報が相互に更新されます。その結果、常に整合性を保ちながら、最新の情報をリアルタイムで確認・管理できるのです。ERPは、企業の業務効率を向上させ、経営の見える化を実現するための強力なツールです。

    基幹システムとの違い

    すでに基幹システムを導入している企業も少なくないと思いますが、基幹システムはそれぞれの部門の基幹業務を管理するシステムです。これらを一元化したものがERPパッケージとなります。
    一方でコスト面では基幹システムに軍配が上がります。ERPパッケージは大企業や多国籍企業、急成長によって複雑化した企業、部門ごとの連携を強化する必要のある企業などが導入するケースが多いといえます。

    ERPパッケージの主な機能

    ERPパッケージには、以下のような主な機能が備わっています。

    1. 人事・給与管理
      従業員の情報管理や給与計算を効率化します。

    2. 販売管理
      販売プロセス全体を管理し、在庫管理や受注処理をサポートします。

    3. 生産管理
      生産計画の立案や進捗管理を行い、生産効率を向上させます。

    4. 購買管理
      購買プロセスを管理し、コスト削減を図ります。

    5. 会計管理
      財務会計の管理を行い、経営状況をリアルタイムで把握します。

    6. 営業管理
      営業活動を管理し、顧客関係を強化します。

    ERPパッケージ導入のメリット

    ERPパッケージを導入することで、企業は以下の5つの主要なメリットを享受できます。

    1. 業務の効率化・迅速化による生産性向上
      ERPパッケージを導入することで、非効率な業務を排除し、業務の効率化・迅速化が可能です。例えば、各部門で独立したシステムを使用している場合、データの二重入力や部門間の確認作業が発生しますが、ERPパッケージによって情報を一元管理することで、これらのムダを削減できます。

    2. コスト削減
      基幹システムが散在している場合、システムの数だけ保守運用の手間やコストがかかります。ERPパッケージに一元化することで、これらのコストを削減できます。初期費用はかかるものの、長期的にはコスト削減が期待できます。

    3. 経営意思決定の精度向上
      情報を一元管理することで、リアルタイムな経営状況の見える化が可能になります。経営に必要な判断材料を迅速に確認できるため、正確な意思決定ができるようになります。

    4. 内部統制の強化
      ERPパッケージには申請・承認等のワークフローが組み込まれており、アクセス権限の管理・付与機能もあります。これにより、内部統制の強化が実現できます。

    5. 業務の標準化
      ERPパッケージには、業務に必要な機能が備わっており、効率的な業務フローが設計されています。これにより、業務の標準化が可能になり、企業全体の生産性向上や属人化防止につながります。

    ERPパッケージのデメリット

    ERPパッケージには多くのメリットがありますが、デメリットも存在します。

    1. 初期費用が高額
      ERPパッケージの導入には初期費用がかかります。特にカスタマイズが必要な場合、その費用はさらに増加します。

    2. 導入期間が長い
      ERPパッケージの導入には時間がかかります。特に大規模な企業の場合、導入期間が数年に及ぶこともあります。

    3. カスタマイズの難しさ
      ERPパッケージは標準的な業務に合わせて設計されているため、自社の独自業務に完全に適応させるためにはカスタマイズが必要です。しかし、過度なカスタマイズはシステムの品質低下やアップデートの煩雑化を招く可能性があります。

    ERPパッケージを選ぶポイント

    ERPパッケージを選ぶ際には、以下のポイントを考慮することが重要です。

    1. 自社の規模・業界に合っているか
      ERPパッケージは、自社の規模や業界に適しているかどうかを確認しましょう。特定の業界や分野に特化したパッケージもありますので、自社の業務に最適なものを選ぶことが重要です。

    2. 他システム・ツールと連携可能か
      ERPパッケージが他のシステムやツールと連携できるかどうかも重要です。例えば、経理部門で使用する財務会計ソフトや経営分析のためのBIツールと連携できるかを確認しましょう。多くの企業では、既存の基幹システムやツールを使用しているため、新しいERPパッケージがこれらとスムーズに連携できるかどうかが成功の鍵となります。

    3. サポートが充実しているか
      ERPパッケージのベンダーが提供するサポート体制が充実しているかを確認しましょう。特にクラウド型ERPの場合、ベンダーのサポートが重要です。

    ERPパッケージの種類

    ERPパッケージは、以下のように分類されます。

    1. スクラッチ型
      対象業務に合わせてゼロから構築するERPシステムです。自社業務に最適なシステムをオーダーメイドで構築できますが、初期費用が高額で導入期間も長くなります。

    2. パッケージ型
      標準的な業務に合わせてパッケージングされたシステムです。初期費用が抑えられ、短期間での導入が可能です。

    3. パッケージ+カスタマイズ型
      既成のパッケージを活かしつつ、カスタマイズを行うことで自社業務に合わせた機能追加や部分的なシステム改修が可能です。

    まとめ

    ERPパッケージは、企業の業務効率化やコスト削減、経営意思決定の精度向上など、多くのメリットを提供します。しかし、導入には初期費用や時間がかかるため、慎重な検討が必要です。自社の規模や業界に適したERPパッケージを選び、他システムとの連携やサポート体制も確認することで、成功するERP導入を実現しましょう。

    あわせて読みたい

    「ほんのり屋×marukome エキュート秋葉原店」2025年4月7日(月)JR秋葉原駅構内にオープン!

    「ほんのり屋×marukome エキュート秋葉原店」2025年4月7日(月)JR秋葉原駅構内にオープン!

    ビジョナリー編集部 2025/04/04

    マルコメの“ほぼ”全商品が買える「マルコメ直売所」 4月5日(土)長野市の本社敷地内にオープン。

    マルコメの“ほぼ”全商品が買える「マルコメ直売所」 4月5日(土)長野市の本社敷地内にオープン。

    ビジョナリー編集部 2025/04/04

    経営課題への対応が評価され 「ハタラクエール2025」において福利厚生充実に取り組む企業として「福利厚生推進法人」に認証されました

    経営課題への対応が評価され 「ハタラクエール2025」において福利厚生充実に取り組む企業として「福利厚生推進法人」に認証されました

    DIT 経営企画本部IR部 2025/04/04

    中規模企業向けセキュリティ商材に追加料金なしでサイバーセキュリティ保険を自動付帯する新サービス提供開始:急増・巧妙化するサイバー攻撃に備える

    中規模企業向けセキュリティ商材に追加料金なしでサイバーセキュリティ保険を自動付帯する新サービス提供開始:急増・巧妙化するサイバー攻撃に備える

    DIT 経営企画本部 IR部 2025/04/03

    【理屈だけで 人は、動かせない】フジッコ社長が語るリーダー論とは(前編)

    【理屈だけで 人は、動かせない】フジッコ社長が語るリーダー論とは(前編)

    ビジョナリー編集部 2025/04/02

    ONE PIECE・ルフィに学ぶ信頼されるリーダーシップとは?

    ONE PIECE・ルフィに学ぶ信頼されるリーダーシップとは?

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    ビル・ゲイツが年間500冊本を読む理由

    ビル・ゲイツが年間500冊本を読む理由

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    人類の健康寿命への挑戦

    人類の健康寿命への挑戦

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    「今ならお得」に騙される?行動経済学で解く購買心理

    「今ならお得」に騙される?行動経済学で解く購買心理

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    ただの顧客名簿からの卒業 攻めの顧客管理システム徹底解説!おすすめシステム10選

    ただの顧客名簿からの卒業 攻めの顧客管理システム徹底解説!おすすめシステム10選

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    いっぱいあって選びきれない! 求人媒体のおすすめ10選| 費用・特徴・選び方を徹底解説

    いっぱいあって選びきれない! 求人媒体のおすすめ10選| 費用・特徴・選び方を徹底解説

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    なぜ「すぐやる」ができないのか?3つの理由と克服法

    なぜ「すぐやる」ができないのか?3つの理由と克服法

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    「責任をとって辞職します」は責任逃れ?責任をとるとはどういうことか

    「責任をとって辞職します」は責任逃れ?責任をとるとはどういうことか

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    「なぜ上司/部下はわかってくれないのか?」職場でのすれ違いを防ぐには

    「なぜ上司/部下はわかってくれないのか?」職場でのすれ違いを防ぐには

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    あなたの話し方、損してる?交渉上手になるための極意

    あなたの話し方、損してる?交渉上手になるための極意

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    「買わないで」と言うと売れる?「カリギュラ効果」の活用法

    「買わないで」と言うと売れる?「カリギュラ効果」の活用法

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    売上アップの鍵!バンドワゴン効果を営業・広告に活用するテクニック

    売上アップの鍵!バンドワゴン効果を営業・広告に活用するテクニック

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    たった1つのテクニックで交渉が変わる!ミラーリングの極意

    たった1つのテクニックで交渉が変わる!ミラーリングの極意

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    『生きる教科書』大谷翔平に学ぶ!最強の人間力

    『生きる教科書』大谷翔平に学ぶ!最強の人間力

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    「空港を最終目的地に」HANEDAから創る日本の未来

    「空港を最終目的地に」HANEDAから創る日本の未来

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    三井物産発ベンチャーが挑む「インナーケア市場」栄養不足の若者を「Cycle.me」が救う

    三井物産発ベンチャーが挑む「インナーケア市場」栄養不足の若者を「Cycle.me」が救う

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    「できるまで諦めない」 脱炭素に貢献する世界同一品質の技術力

    「できるまで諦めない」 脱炭素に貢献する世界同一品質の技術力

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    2050年ミライ技術?!『日本発!長寿社会の未来を切り開く”電界”の力』白寿生科学研究所が「バーチャル大阪ヘルスケアパビリオン」に出展

    2050年ミライ技術?!『日本発!長寿社会の未来を切り開く”電界”の力』白寿生科学研究所が「バーチャル大阪ヘルスケアパビリオン」に出展

    株式会社 白寿生科学研究所 2025/04/01

    チームで目標達成できていますか?達成志向型リーダーシップの重要性

    チームで目標達成できていますか?達成志向型リーダーシップの重要性

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    なぜあの人は仕事が早いのか?仕事スピードを上げる5つの習慣

    なぜあの人は仕事が早いのか?仕事スピードを上げる5つの習慣

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    ミキハウスがアメリカ市場に本格展開、ニューヨークに旗艦店をオープン

    ミキハウスがアメリカ市場に本格展開、ニューヨークに旗艦店をオープン

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    創業100年。セルフケアビジネスの魁企業が描く未来

    創業100年。セルフケアビジネスの魁企業が描く未来

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    「ありがとう」にどう返す?ビジネスで好印象を与える答え方

    「ありがとう」にどう返す?ビジネスで好印象を与える答え方

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    日本の紅茶文化が変わる?体験型「午後の紅茶」キッチンカーができるまで

    日本の紅茶文化が変わる?体験型「午後の紅茶」キッチンカーができるまで

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    「あたりまえに、新しさ。」 人々の生活を豊かに

    「あたりまえに、新しさ。」 人々の生活を豊かに

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    トラブルが成功への鍵?コンフリクトマネジメント実践術

    トラブルが成功への鍵?コンフリクトマネジメント実践術

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    新たな時代の戦力に!Z世代を育成するには

    新たな時代の戦力に!Z世代を育成するには

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    ビジネスは「周りの力=縁」

    ビジネスは「周りの力=縁」

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    「なるほど」はNG?失礼にならない相槌のポイント

    「なるほど」はNG?失礼にならない相槌のポイント

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    乗り遅れないために!ドローン活用10のアイデア

    乗り遅れないために!ドローン活用10のアイデア

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    企業版ふるさと納税とは?メリットとデメリットを比較してみた【税額控除の仕組みと事例解説】

    企業版ふるさと納税とは?メリットとデメリットを比較してみた【税額控除の仕組みと事例解説】

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    世界が衝撃を受けたDeepSeekが5分でわかる

    世界が衝撃を受けたDeepSeekが5分でわかる

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    あなたはどのタイプ?6つのリーダータイプと効果的な活用法

    あなたはどのタイプ?6つのリーダータイプと効果的な活用法

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    減り続ける国産わさび、生産量66%増を目指す老舗万城食品グループの挑戦

    減り続ける国産わさび、生産量66%増を目指す老舗万城食品グループの挑戦

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    奇跡を可能にした 伝統企業の“自律分散型組織経営”

    奇跡を可能にした 伝統企業の“自律分散型組織経営”

    ビジョナリー編集部 2025/04/01

    自動化で業務を徹底効率化 話題のRPAを導入するメリット

    自動化で業務を徹底効率化 話題のRPAを導入するメリット

    ビジョナリー編集部 2024/09/04

    専門知識も不要で法的効力もしっかり 最近よく見かける電子契約システムとは?おすすめツール9選と選び方を解説

    専門知識も不要で法的効力もしっかり 最近よく見かける電子契約システムとは?おすすめツール9選と選び方を解説

    ビジョナリー編集部 2024/09/04

    もう迷わない! ホームページ制作会社の失敗しない選び方とは? 費用相場とプロが教える選ぶポイント大公開

    もう迷わない! ホームページ制作会社の失敗しない選び方とは? 費用相場とプロが教える選ぶポイント大公開

    ビジョナリー編集部 2024/09/03

    即座に業務効率化につながる! 経費精算システム徹底解説!おすすめシステム10選 スマートフォンや交通系ICカードとの連動もOK

    即座に業務効率化につながる! 経費精算システム徹底解説!おすすめシステム10選 スマートフォンや交通系ICカードとの連動もOK

    ビジョナリー編集部 2024/09/03

    オフィス・店舗に防犯カメラを設置するメリットとは? オフィス・店舗の防犯カメラおすすめ8選 ネットワーク時代の新しいシステムはコストも◎

    オフィス・店舗に防犯カメラを設置するメリットとは? オフィス・店舗の防犯カメラおすすめ8選 ネットワーク時代の新しいシステムはコストも◎

    ビジョナリー編集部 2024/09/03

    社内人材では効果が上がりにくい&リスクも SNS運用代行 その劇的効果とは? おすすめ代行企業10選

    社内人材では効果が上がりにくい&リスクも SNS運用代行 その劇的効果とは? おすすめ代行企業10選

    ビジョナリー編集部 2024/09/03

    コア業務に100%コミットするための強い味方「オンライン秘書」とは?おすすめサービス10選

    コア業務に100%コミットするための強い味方「オンライン秘書」とは?おすすめサービス10選

    ビジョナリー編集部 2024/09/01

    勤怠管理システム徹底解説!おすすめツール10選

    勤怠管理システム徹底解説!おすすめツール10選

    ビジョナリー編集部 2024/09/01

    大事なのは分かるけど、何をどうすればいい?  コンプライアンス研修のはじめ方

    大事なのは分かるけど、何をどうすればいい? コンプライアンス研修のはじめ方

    ビジョナリー編集部 2024/09/01

    いまやビジネスの世界では使っていて常識? プロジェクト管理ツール徹底解説! 「見える化」で経営を強くするおすすめツール10選

    いまやビジネスの世界では使っていて常識? プロジェクト管理ツール徹底解説! 「見える化」で経営を強くするおすすめツール10選

    ビジョナリー編集部 2024/09/01

    地域企業に特化した健康診断ツール ローカルベンチマークとは?

    地域企業に特化した健康診断ツール ローカルベンチマークとは?

    ビジョナリー編集部 2024/08/29

    オフィス清掃業者を徹底比較! 思った以上に安かった清掃サービス

    オフィス清掃業者を徹底比較! 思った以上に安かった清掃サービス

    ビジョナリー編集部 2024/04/01

    固定電話を持ち運べる!スマートフォンがそのままビジネスフォンになる!今、選ぶべきクラウドPBXとは?

    固定電話を持ち運べる!スマートフォンがそのままビジネスフォンになる!今、選ぶべきクラウドPBXとは?

    ビジョナリー編集部 2024/04/01

    Diamond AI trial

    ピックアップ

    Diamond AI